忍者ブログ
多肉植物メインに、サボテン・観葉植物などの観察ブログです。
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<多肉植物/セダム属>天錦章(てんきしょう)/クーペリー

天錦章の葉挿しも2つとも上手くいったみたい。


新しい葉も増えてきてる!

意外と成長速度が旺盛でうれしい。
なんとなくこういう変わったカタチの多肉って遅いイメージ持ってたんだけどね。


しかし「てんきしょう」ってすごく言いづらい。
スッと出てこない音の響き。
頭の中で「ごにょごにょ‥きん‥ごにょごにょ‥」っていう感じの名前になってる。
名前って大事だよね。呼びたくなる名前ってあるもんね。


●2014/06 天錦章



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
ランキング参加中です!
クリックで応援してもらえたらうれしいです!

PR
<多肉植物/セダム属> スノープリンセス

7/13に開花しました。
先月カット苗で植えたばかりの子なのに咲くなんて!
驚いたけどうれしい~。


2鉢に分けたので、ひとつは日光がんがん、もうひとつは遮光という環境に置いてみてます。
左)遮光20%くらい。全体的にもりもりしてきているし花も咲いた。
右)日光がんがん。


遮光の子はもりもりしてかわいく育ってる。


日光の子は下葉も枯れたりしてるし、全体的に貧相‥。
こっちも遮光で育てることにしました。
もりもりになーれ。


●2014/06 スノープリンセス

たった1ヶ月しか経ってないけど成長を感じる。たのしいなー


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
ランキング参加中です!
<多肉植物/セダム属> スノージェイド/ハンメリー

(6/2ネットで購入。カット苗)
「セダム)スノージェイド」として購入したんだけど
「セデベリア)スノージェイド」もあることを知る‥。
おそらく同じものだしセデベリアとして記録しておこう。
静夜と乙女心の交配種になるらしい。

うちのは乙女心というよりは黄麗っぽいクリーム色。
そしてかなりギュっと締まっている。
気根も出てるので水が欲しいのかもしれない。


真上から見ても丸くてかわいい。
けど本来は葉は外側に広がるはずなんだよね。

春~秋が成長期。
日光大好き、寒さにも強い子らしい。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
ランキング参加中です~!
<多肉植物/アエオニウム属> カナリエンス

(6/12交換でいただきました)
黒法師の緑バージョンという感じの子。
いろんなブログで見かけるたびにいいな~、黒法師と並べて置いたらステキだろうな~
と思っていたのです。
休眠体勢に入ってしまったけどちゃんと根付いてくれてよかったー!

春と秋が成長期。夏は休眠期。
秋にカットして挿し木で増やすのです。
夏は遮光で雨に当てずにいくといいみたい。

黒法師よりも発育がいいようなイメージ。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
ランキング参加中ですー!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ナオコ
性別:
非公開
自己紹介:
札幌で多肉の地植えに挑戦中。
ブログ内検索
最新コメント
[10/20 NONAME]
[07/04 ナオコ]
[12/16 NONAME]
[06/08 ナオコ]
[06/07 axa]
メールフォーム
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]