<多肉植物/セダム属> ミルキーウェイ

9/28到着
多肉里親でいただいたものです。
抜き苗の状態で。

10/3
長いものは切ってコンパクトにして植えてみたり。
切っていくとかなりの数になってきて、
プランターのあちこちに散りばめることになりました。
この手のセダムは増殖率が高いイメージがあるので気付いたらミルキーウェイでぎっちり!て状態になってしまうかも‥と期待。
(背後にあるのはセンペル)

接写レンズ
でアップ。
ミルキーウェイっていう名前がカワイイ。
昔大好きだったファミレスの名前だっていうのも大きい。

多肉植物>10位
これからは頂き物シリーズを中心に更新予定。
クリックで応援してもらえたら嬉しいです。
9/28到着
多肉里親でいただいたものです。
抜き苗の状態で。
10/3
長いものは切ってコンパクトにして植えてみたり。
切っていくとかなりの数になってきて、
プランターのあちこちに散りばめることになりました。
この手のセダムは増殖率が高いイメージがあるので気付いたらミルキーウェイでぎっちり!て状態になってしまうかも‥と期待。
(背後にあるのはセンペル)
接写レンズ
ミルキーウェイっていう名前がカワイイ。
昔大好きだったファミレスの名前だっていうのも大きい。

多肉植物>10位
これからは頂き物シリーズを中心に更新予定。
クリックで応援してもらえたら嬉しいです。
PR
<多肉植物/カランコエ属> だるま月兎耳(だるまつきとじ)

9/27購入(250円)
月兎耳よりも葉が丸くてゴロンとしたカタチ。
太っちょウサギ。

真上から。
可愛いな~。
もけもけシリーズがここんとこ着々と増えていってます。

多肉植物>11位
いつもクリックありがとうございますー!
9/27購入(250円)
月兎耳よりも葉が丸くてゴロンとしたカタチ。
太っちょウサギ。
真上から。
可愛いな~。
もけもけシリーズがここんとこ着々と増えていってます。

多肉植物>11位
いつもクリックありがとうございますー!